東京都、自由が丘駅の正面改札から
徒歩3分ほどの場所にある「パティスリー パリ セヴェイユ」
知る人ぞ知る、ケーキの名店です。
こだわり抜かれたお菓子にはファンも多く、常に行列ができています。
2021年4月追記:オーナーシェフの金子美明さんが、情熱大陸に出演!
この記事では、実際の体験やお店の方に聞いた情報を元に、
そんな疑問にお答えします!
平日の13時〜14時が狙い目
一番空いている時間帯は、平日の13時〜14時。(※木曜定休日)
実際に私も金曜日の13時前くらいに行きましたが、
15分ほど並ぶだけで、わりとすぐに入店出来ました。
三密対策で入店制限をしているため、空いている時間でも多少は並びます。

この時間帯は、お客さんのほとんどがお持ち帰りだったので、
店内の席はすべて空いていました。
席数は最大20名分ほど。現在は最大8名分?
ついつい長居してしまったのですが、15時頃には満席に。
やっぱりおやつタイムは混むみたいです。
席数は、2人がけの席が6組と、4人〜座れるソファー席があります。
店内は狭く、かなり距離が近いので、
現在は間の席を空席にして、2人がけの席4組だけ開放(最大8名分)しているようです。
(私が行った時は、ソファー席は使えないとのことでした)
気になる単価は?

ケーキの単価は、600〜800円程度。
席を利用する場合はドリンクのオーダーが必須になっています。
ドリンク単価は、750円〜という印象です。
お土産に良さそうな焼き菓子もたくさんあります。
数は少ないですがパンもあるので、小腹が空いた方はぜひ。
こだわり抜かれた上品な味
店内の撮影が禁止されているため、素敵なケーキの写真が撮れなくて残念…!
今回私は、レモン風味のレアチーズケーキを実食。
並ぶ覚悟で訪れるべし!

平日の13時〜14時(※木曜定休日)が空いている時間となりますが、
仕事がある方などは、なかなか行けない時間帯ですよね。
土日はかなりの行列になることが予想されますので、
並ぶことを覚悟した上で訪れていただければと思います。
並ぶ価値のある一級品のケーキが味わえることは間違いありませんので、
ぜひ一度、足を運んでみてくださいね。

