ブログ 【メディア掲載】スタンディングワークの記事が『freelance hub』で紹介されました 2022年9月21日 okojo https://okojodesign.com/wp-content/uploads/2023/03/OKOJO-DESIGN.png OKOJO DESIGN ITフリーランス向け案件サイト「freelance hub(運営:レバレジーズ株式会社)」の、『もっと仕事に集中したい!集中力アップに関する …
暮らし もう一生、毎日の献立や料理に悩まない!食のパーソナルコーディネート「りぶごゆるり」 2022年5月29日 okojo https://okojodesign.com/wp-content/uploads/2023/03/OKOJO-DESIGN.png OKOJO DESIGN 毎日の献立を考えるのがめんどくさい 気付いたら毎日同じものばかり食べてしまってる 栄養あるもの食べたいけど、自分で作 …
人生哲学 何気ない毎日を、ちょっとだけ幸せに生きるコツ。私流の、素朴だけど最高に幸せな生き方。 2021年7月28日 okojo https://okojodesign.com/wp-content/uploads/2023/03/OKOJO-DESIGN.png OKOJO DESIGN 実は私、ちょっとしたことですぐに幸せになれてしまう、 自他ともに認めるハッピーポンコツ野郎です。 ツボが浅いのですぐ笑う …
SDGs 国際協力を学んでいた私が、デザイナーになった理由。社会課題の解決に向き合うために、自分を犠牲にする必要はない 2021年6月28日 okojo https://okojodesign.com/wp-content/uploads/2023/03/OKOJO-DESIGN.png OKOJO DESIGN こんにちは、おこじょです。 私は昔から、やたらと社会課題に関心がありました。 大学では国際協力分野、主に貧困問題や環境問 …
暮らし 私がYouTubeプレミアムに登録しない2つの理由。登録するデメリットがあるんです 2021年6月8日 okojo https://okojodesign.com/wp-content/uploads/2023/03/OKOJO-DESIGN.png OKOJO DESIGN YouTubeプレミアム、登録していますか? 月額1000円ちょっと払うだけで、 広告なしでYouTubeを楽しめて、バ …
SDGs 本の断捨離!手間いらずで本を寄付できる「チャリボン」を使ってみた 2021年5月3日 okojo https://okojodesign.com/wp-content/uploads/2023/03/OKOJO-DESIGN.png OKOJO DESIGN 引越しに伴う断捨離中、処理に困ったのが本。 古本屋で購入した本や、もらい物の本など、ジャンルもごちゃ混ぜ。 …
SDGs 【簡単にできる社会貢献】コンタクトレンズのケースをリサイクル!アイシティに持っていってみた 2021年4月27日 okojo https://okojodesign.com/wp-content/uploads/2023/03/OKOJO-DESIGN.png OKOJO DESIGN コンタクトレンズのケース、いつも捨ててしまっていませんか? ワンデーのコンタクトを毎日していたとしたら、 たった1年でも …
暮らし 失敗しないためのヒント24選!シェアハウス選びでチェックすべきポイントと、シェアハウスの探し方 2021年4月15日 okojo https://okojodesign.com/wp-content/uploads/2023/03/OKOJO-DESIGN.png OKOJO DESIGN ここ一週間で、6つのシェアハウスの内覧に行ってきました! いろんなシェアハウスを見ていく中で、 ここを押さえてお …
暮らし 【シェアハウスぶっちゃけ体験談】ソーシャルアパートメントに住んで感じたメリットデメリットを具体的に解説 2021年4月11日 okojo https://okojodesign.com/wp-content/uploads/2023/03/OKOJO-DESIGN.png OKOJO DESIGN ソーシャルアパートメントってご存知ですか? シェアハウスなんだけど、普通のシェアハウスとはちょっと違う。 多くの人がイメージする …
ブログ 【50記事達成】私がブログを書く理由。これまでぶつかった壁や、収益も公開します 2021年4月6日 okojo https://okojodesign.com/wp-content/uploads/2023/03/OKOJO-DESIGN.png OKOJO DESIGN つ、い、に…!! ブログを開設してから半年、50記事達成しました〜〜!!! かつて10記事ちょっとで挫折した自分とは思え …