デザインをする上で欠かせないのが、デザインの参考!
基本的には、どんなデザインをする時も、まずは参考探しから入ります。

1番の基本はpinterest!
・バナー
・アイキャッチ
・サイト
・LP
・ポスター
・パンフレット
・インフォグラフィック
などなど、何をデザインするにも参考がたくさん溢れています。
スマホアプリもあるので、
通勤時間中に眺めてデザインをインプット…なんてことも出来るのでおすすめです。
SANKOU!

まさにwebデザイナーのためのサイト。
webサイト、LP、コンテンツページのデザインを、
テイストやテーマごとに検索することができます。
MUUUUU

画像引用元:https://muuuuu.org/
ベテランのデザイナーが厳選した、クオリティの高いサイトのみを集めたサイト。
こちらも、カラーやカテゴリ別に表示することが可能です。
Web Design Clip

海外のサイトや、スマートフォンサイズの際のデザインなどもあるのが大きな特徴!
より幅広いデザイン参考が見つけられます。
Parts.

画像引用元:https://partsdesign.net/
ヘッダーやメインビジュアル、料金、CTA、など…
webデザインでよく使うパーツ毎に参考が探せるので、とっても便利!
サイトやLPのデザインをする時に必見のサイトです。
SAMUNE

YouTubeのサムネイルの参考サイト!
クオリティ高いサムネイルが集まっていて、
「目を引くデザイン」の特徴を盗むのに最適です。
MAIL LIBRALY

しっかりデザインされたHTMLメールを集めたサイト!
メールの参考ってなかなかいいのが見つからなかったりするので、
HTMLメールをデザインする際は重宝するサイトです。
LPアーカイブ

LPデザインの参考に特化しているサイト。
ちょっと微妙なデザインも混ざっているので要注意ですが、
LPデザインを幅広くチェックしたい時に重宝します。
参考探しが上手になるとデザイン力も上がる
こちらの記事(【webデザイン初心者向け】デザインスキルを最短最速で高めるために重要なポイント3つ)でも解説しているように、
デザイン力向上のためには、参考探しが欠かせません。
ぜひ、今回ご紹介したサイトを、うまく活用してくださいね〜!