
【Figma】オブジェクトの位置が勝手にずれる、縦に引き伸ばされるときの対処法
2022年8月26日 okojo https://okojodesign.com/wp-content/uploads/2023/03/OKOJO-DESIGN.png OKOJO DESIGN
Figmaを使いはじめの方がつまずいていたポイントを簡単にご紹介します。 気付いたらびよーんと伸びてる、位置がずれている
…
【Figma】Professionalプランの料金システム。思わぬ課金を防ぐために注意すべき点
2022年5月15日 okojo https://okojodesign.com/wp-content/uploads/2023/03/OKOJO-DESIGN.png OKOJO DESIGN
Figmaの料金システム、しっかり理解できていますか? 料金プランは3つだけ、とシンプルな料金体系に見えるFigmaですが、
…
Figmaのここが好き!!Figmaを使うメリット13選。
2021年6月13日 okojo https://okojodesign.com/wp-content/uploads/2023/03/OKOJO-DESIGN.png OKOJO DESIGN
近年どんどん勢いに乗っているFigma。 私自身、XDからFigmaに乗り換えて、生産性爆上がりしたデザイナーの1人です。 …
【2021年】実務で本当に使えるFigmaプラグイン18選。プラグイン活用で業務効率大幅改善!
2021年4月29日 okojo https://okojodesign.com/wp-content/uploads/2023/03/OKOJO-DESIGN.png OKOJO DESIGN
UIデザインのためのプロトタイプツールとして近年大注目のFigma。 そのままでも充分画期的で魅力的なFigmaですが、 プラグ …
Figmaで閲覧用URLをシェアするときにチェックするポイント
2020年11月23日 okojo https://okojodesign.com/wp-content/uploads/2023/03/OKOJO-DESIGN.png OKOJO DESIGN
Figmaで作成したデザインやプロトタイプを、クライアントや他メンバーにシェアしたいとき。 初めての時は、シェアした相手がちゃんと閲覧 …